


●2025.02.14 | M&A成約のお知らせ 2025年1月31日に下記の案件が成約しましたのでご報告いたします。 本件におきまして、当社は専任FAとして、スタートからクロージングまで一連のご支援をさせていただきました。 【1. 売手企業様概要】 企業名 :株式会社i-Spec グループ企業 :関西大学生協グループ 事業内容 :損害調査、損害保険業、復旧工事の請負 所在地 :兵庫県西宮市 譲渡理由 :後継者不在のため 【2. 買手企業様概要】 企業名 :株式会社RMJホールディングス 事業内容 :保険サービス業、危機管理サービス業、ITサービス業など グループ企業数:子会社4社 従業員数 :約300名 所在地 :東京都中央区 スキーム :売手オーナー様から全株式の取得 従業員は全員現在の雇用条件にて継続雇用 |
![]() |
|
●2024.10.01 | 令和2年3月に中小企業庁より発表された「中小M&Aガイドライン」が、令和6年8月に改訂されました。 株式会社ブレインアシストは、M&A支援機関登録制度の登録を受けている支援機関であり、中小企業庁が定めた「中小M&Aガイドライン(第3版)」(令和6年8月)を遵守していることを、ここに宣言いたします。 中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について(PDF) |
![]() |
|
●2024.03.22 | 一般社団法人ACミドルレンジとのスポンサー契約締結のお知らせ 株式会社ブレインアシストは、一般社団法人 ACミドルレンジ (アストエンジ関西サッカーリーグ所属)とのスポンサー契約を締結しましたのでお知らせいたします。 ACミドルレンジは、当社本社がある大阪がホームタウンの一つとなっており、サッカー・スポーツの普及だけでなく、様々な形で地域貢献活動を行っております。 当社はトレーニングウェアパートナーとして会社ロゴを掲載し、クラブ、および育成年代の選手たちを応援します。また、公式HP・公式Instagramへのロゴの掲載や、サッカーを通じた企業研修の実施など様々なコラボ企画を予定しております。 今回のスポンサーシップを通して、当社の社会貢献へ繋げられればと思っております。 【パートナー様概要】 クラブ名 : ACミドルレンジ 運営法人名 : 一般社団法人 ACミドルレンジ チーム編成 : トップチーム (アストエンジ関西サッカーリーグ Division2所属) セカンドチーム (大阪府社会人サッカーリーグ1部所属) チーム設立日: 2001年 10月 18日(法人設立 : 2019年 4月) 活動地域 : 大阪府下全域 及び 関西地区の各府県 メンバー数 : 約60名 法人の役員 : 代表理事 藤田圭吾 チーム責任者: トップチーム 藤田圭吾 セカンドチーム 川合優希 所属団体 : 関西社会人サッカー連盟・大阪府社会人サッカー連盟 |
![]() |
|
●2024.03.04 | ブレインアシスト創立10周年のご挨拶 株式会社ブレインアシストは、2024年3月4日をもちまして創立10周年を迎えることができました。この節目を迎えることができましたのも、ひとえに皆さまの多大なるご支援の賜物と、心より深く感謝いたします。誠にありがとうございます。 今後も、「クライアントファースト」「クオリティーファースト」の経営理念のもと、お客様と伴走していけますよう誠心誠意努力を重ねて参ります。 引き続き変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 |
![]() |
|
●2024.03.01 | 中小M&Aガイドライン(第2版)遵守の宣言について 令和2年3月に中小企業庁より発表された「中小M&Aガイドライン」が、令和5年9月に改訂されました。 株式会社ブレインアシストは、M&A支援機関登録制度の登録を受けている支援機関であり、中小企業庁が定めた「中小M&Aガイドライン(第2版)」(令和5年9月)を遵守していることを、ここに宣言いたします。 中小M&Aガイドライン(第2版)遵守の宣言について(PDF) |
![]() |
|
●2023.07.01 | M&A成約のお知らせ 2023年6月に下記の案件が成約しましたのでご報告いたします。 本件は、当社は売り手様専任FAとして、スタートからクロージングまで一連のご支援をさせていただきました。 【1.売手企業様概要】 業務内容: 空調関連部品メーカー 所在地 : 神戸市 従業員数: グループ計110名(国内2社、海外子会社3社) 譲渡理由: 後継者不在のため 【2.買手企業様概要】 企業名 : Growthix Investment株式会社 所在地 : 東京都中央区 スキーム: 売手オーナー様から全株式の取得 従業員は全員現在の雇用条件にて継続雇用 |
![]() |
|
●2022.12.26 | 弊社代表の麻田が、関西学院大学にて講義を行いました。 2022/12/6(火)ベンチャー企業家講座 (理学部開講科目) 関西学院大学出身の起業家による、ベンチャー企業家育成のための講義であり、2021年に発足されました。麻田は昨年のスタートアップから参画しております。 当日は「上場だけがゴールではない M&Aという選択肢」というテーマで計90分(講義および質疑応答)の時間をとり、学生へアドバイスを送りました。 |
![]() |
|
●2021.12.01 | 12月1日より東京オフィスを下記へ移転致しました。 なお移転に伴う電話番号の変更はございません。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ■新住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-9 GIRAC GINZA8F bizcube ■TEL:03-5931-7176 アクセス |
![]() |
|
●2021.10.11 | 株式会社ブレインアシストは、中小企業庁が創設した「M&A支援機関に係る登録制度」(※1)において、M&A支援機関に登録されました。 弊社は登録事業者として「中小M&Aガイドライン」を遵守し、今後も企業の事業承継や事業拡大をサポートしてまいります。 ■「M&A支援機関に係る登録制度」(※1)について 本制度は、2021年4月に中小企業庁が公表した「中小M&A推進計画」において、M&A支援機関の質を確保することが課題の一つとして掲げられ、中小企業が安心してM&Aに取り組める基盤を構築するために創設されました 本制度は、2020年3月に中小企業庁より公表された、中小M&A支援機関の行動指針が示されている「中小M&Aガイドライン」を遵守した支援機関(ファイナンシャルアドバイザーおよび仲介業者)のみが登録可能となる制度です。 (中小企業庁HP) https://ma-shienkikan.go.jp/ |
![]() |
|
●2021.08.07 | 株式会社経営承継支援様のM&Aニュース番組【M&A LUCK】に弊社代表の麻田が出演しました。 計10回、是非ご覧ください! https://youtube.com/playlist?list=PLPdEWSfxscditxOelx9SAV7hsCBtxQdtp |
![]() |
|
●2020.03.10 | 弊社代表麻田祐司が社外取締役として参画している 株式会社ウイルテックが、2020年3月6日、東京証券取引所市場第二部(7087)に新規上場しました。 株式会社ウイルテックは、ものづくりを支援する会社として、製造請負事業を中核に、製造装置の自社開発や、製品の修理を手がける修理サービス事業など、技術力と革新力を活かした事業展開をしています。 |
![]() |
|
●2019.12.01 | 11月26日に開催されました『IIABJ日本協会主催 第43回ベストプラクティス・セミナー』に代表の麻田が登壇いたしました。当日はパネルディスカッション形式にて、主にM&Aの最前線についてお話させていただきました。 |
![]() |
|
●2019.10.11 | 弊社代表の麻田が下記セミナーにて登壇予定です。 2019/11/26(火)13:30〜17:30 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル35階 朝日の間 IIAB日本協会主催 第43回ベストプラクティス・セミナー 「保険代理店の事業継承・M&Aの最前線」パネルディスカッション |
![]() |
|
●2019.03.20 | 情報誌『Link』に代表麻田の連載コラムが掲載されました。 『Link』Vol.29 2019.3 SPRING よく分かるM&A活用法 【M&A失敗事例】 |
![]() |
|
●2018.12.25 | 中小企業等経営強化法に基づく『経営革新等支援業務認定機関』として認定されました。 認定機関:財務局 経済産業局 認定日:2018年12月21日 |
![]() |
|
●2018.12.20 | 情報誌『Link』に代表麻田の連載コラムが掲載されました。 『Link』Vol.28 2018.12 WINTER よく分かるM&A活用法 【M&A成功事例】 |
![]() |
|
●2018.05.28 | 5月28日より業務拡充に伴い大阪オフィスを下記へ移転致しました。 移転に伴い電話番号も変更となっております。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ■新住所:〒530-0044 大阪市北区東天満1-10-14 MF南森町2ビル2階 ■TEL:06-6809-7707 アクセス |
![]() |
|
●2018.03.02 | 弊社代表麻田祐司が社外取締役として参画している 株式会社SERIOホールディングス が、2018年3月2日、東証マザーズ(6567)に上場しました。 株式会社SERIOホールディングスは、 子育て中の既婚女性の就労をサポートする就労支援事業からスタートし、経営理念に合致した事業分野として学童クラブを運営する放課後事業、認可保育園を運営する保育事業に拡大してきました。 |
![]() |
|
●2017.09.25 | 9月21日に開催されました『最新の人事戦略/福利厚生対策セミナー』にて、代表の麻田が講師を務めました。
福利厚生の導入事例のご紹介、及び、パネルディスカッションにて講演させていただきました。当日は約80名のご出席者様にご清聴いただき、誠にありがとうございました。 |
![]() |
|
●2017.09.20 | 情報誌『Link』に代表麻田の連載コラムが掲載されました。 『Link』Vol.23 2017.9 AUTUMN よく分かるM&A活用法 【M&Aの基礎知識(第3回)】 |
![]() |
|
●2017.08.07 | 弊社代表の麻田が下記セミナーにて登壇予定です。 2017/9/21(木)13:30〜16:30 三井住友海上淀屋橋ビル(大阪市中央区北浜) マーシュジャパン株式会社/三井住友海上火災保険株式会社 共同開催 『最新の人事戦略/福利厚生対策セミナー』 |
![]() |
|
●2017.06.20 | 情報誌『Link』に代表の麻田のコラムが掲載されました。 『Link』Vol.22 2017.6 SUMMER よく分かるM&A活用法 【M&Aの基礎知識(第2回)】 |
![]() |
|
●2017.04.07 | 情報誌『Link』に代表の麻田のコラムが掲載されました。 『Link』Vol.21 2017.3 SPRING よく分かるM&A活用法 【M&Aの基礎知識(第1回)】 |
![]() |
|
●2016.10.14 | 10月21日、キャリアアップ大阪にて経営幹部向研修『経営に役立つ決算書の読み方と企業価値算定の基礎』を開催します。 弊社代表麻田祐司が講師を務めさせて頂きます。 |
![]() |
|
●2016.02.01 | 2月1日より東京オフィスを下記へ移転致しました。 移転に伴い電話番号も変更となっております。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ■新住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-6-12 bizcube7階 ■TEL:03-5931-7176 アクセス |
![]() |
|
●2015.10.20 | 11月12日、第2回ブレインアシスト経営倶楽部 懇親ゴルフ会をよみうりカントリークラブにて、弊社主催で開催いたします。 |
![]() |
|
●2015.5.7 | 5月20日、MIJSコンソーシアム経営力向上委員会にて『M&Aとグループシナジー』を開催します。 弊社代表麻田祐司が講師を務めさせて頂きます。 |
![]() |
●2015.2.28 | 3月3日、関西地区での業務拡大に伴い大阪オフィスを開設いたします。 今後とも宜しくお願い致します。 ■住所:大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第1ビル11階 ■TEL:06-4797-4333 |
![]() |
|
●2014.10.30 | 11月26日、第1回ブレインアシスト経営倶楽部(東京会)懇親ゴルフ会を 小金井カントリークラブにて、弊社主催で開催いたします。 |
![]() |
|
●2014.10.30 | ウェブサイトをリニューアルオープンいたしました。 |
